2017年秋の作品展”希望の星”
秋の作品展、無事終了致しました!
テレビ・ラジオ・新聞等に取り上げていただいたおかげで、数多くの方にご来館いただきました。
ありがとうございました。!
千曲市の屋代市民ギャラリーにて作品展” 希望の星”を開催いたします。
信州の千曲市の屋代市民ギャラリーにて開催いたします。
駅舎、窓口改札ともに、しなの鉄道・長野電鉄共用で、屋代市民ギャラリーというコミュニティスペースを併設しております。
いわゆる、しなの鉄道屋代駅のなかにある『駅なかギャラリー』です。
ここ↑で、作品展を開きますので、是非のぞきに来てくださいませ。
- 2017年9月25日(月) 13:00〜17:00
- 2017年9月26日(火) 8:30〜17:00
- 2017年9月27日(水) 8:30〜17:00
- 2017年9月28日(木) 8:30〜17:00
- 2017年9月29日(金) 8:30〜17:00
- 2017年9月30日(土) 8:30〜17:00
- 2017年10月1日(日) 8:30〜14:00
クレイフラワー教室Noriko
【連絡先】
- Noriko
- 電話:080-2213-7113
- 気軽にお電話くださいね。
アクセス しなの鉄道屋代駅
関連ページ
- 2015年春の作品展”再会”
- 自然の花や葉は、規則的で不規則であるが故に、不規則な美しさが存在します。 そのような不規則な美しさを精巧に表現し、日本の山野風景を連想させるような野草に重きをおいて粘土(クレイ)で制作しております。 クレイフラワーは手芸の範疇に入りますが、押し花やドライフラワーやフラワーアレンジメントやプリザーブドフラワーではありません。 クレイフラワーの作品は、蝋細工のように緻密で繊細な出来上がりですから、ご覧になられますと、きっと驚かれると思います。
- 2016年秋の作品展”出逢い”
- 自然の花や葉は、規則的で不規則であるが故に、不規則な美しさが存在します。 そのような不規則な美しさを精巧に表現し、日本の山野風景を連想させるような野草に重きをおいて粘土(クレイ)で制作しております。 クレイフラワーの作品は、蝋細工のように緻密で繊細な出来上がりですから、ご覧になられますと、きっと驚かれると思います。千曲市で2016年秋の作品展(出逢い)を開催しておりますので、是非足をお運びくださいませ。
- 2020年早春の作品展”感謝”
- 屋代市民ギャラリー作品展「 感謝」を開催いたします。 2020年2月3日〜2月9日